2020活動計画
《指導普及委員会》
◆実技指導<指導普及委員会>
実施期間 2020年7月~2021年5月
指導コース
授業コース(学校向け)
体験コース(一般向け)
ステップアップコース(経験者向け)
◆みちぎんドリームスタジアム主催事業等への協力
実施期間 2020年7月~2021年5月
内容 体験会等運営業務の受託、指導者の派遣など
◆公認指導員更新研修会
実施期日 2020年10月18日(日)
人数 15名
内容 講義(最新カーリング競技規則の解説ほか)
◆指導者の派遣
派遣期間 2020年6月~2021年5月
派遣先 青森明の星高等学校カーリング部
他に派遣依頼がある場合は、役員会に諮り対応する。
◆普及啓発活動
実施期間 2019年7月~2020年6月(随時)
内容 カーリングのPR
《強化委員会》
◆各種大会出場資格獲得チーム及び強化指定チームへの練習シートの確保調整及び提供
期間 2020年9月9日~2021年3月2日
対象チーム ※東北大会以上でオープンエントリー大会出場チーム分は除く
ジュニア強化指定(男女各2チーム)延べ14コマ
ジュニア(日本:男女各2チーム)延べ10コマ
一般(東北:男4·女2、日本:男女各1チーム)延べ14コマ
MD(東北:4、日本:2チーム)延べ18コマ
シニア(東北:男女各1、日本:男2、女1チーム)延べ6コマ
高校(男女各2チーム)延べ7コマ
合計69コマ
◆強化指定チームの選定方法の構築
日本選手権、及び日本ジュニア選手権大会において上位入賞することを目的として、 強化チーム(選手)を指定し、
その選定および選考基準並びに強化支援方法等を構築する。 なお、ジュニアの強化指定チームの選定に関しては、
7~8月に行われるジュニア夏季リーグにおいて 男女各上位2チームを強化指定チームとして選考する。
◆講習会の実施 日本選手権、及び日本ジュニア選手権大会において上位入賞することを目的として、 ジュニアクラブと連携し、
食育やメンタルトレーニング講師を招き定期的に行う。
《ジュニア委員会》
◆ジュニアクラブの運営
会員の募集及び負担金 6月中旬から募集を開始します (個人 11,000円/年、 チーム 7,000円/年予定)
◆オンアイス練習
期間 2020年7月~2021年5月 曜日
個人会員 毎週火曜日・金曜日 18:00~20:00
チーム会員 火曜日20:00~22:00、金曜日18:00~20:00
◆ジュニア指導者協議会の開催
開催日 年6回(原則偶数月)
◆ジュニアリーグの開催
第4回ACAジュニアカーリング夏季リーグ
期間 2020年7月2日~8月31日
内容 10チーム(予定)を男女5チームずつ2ブロックに分け、2ラウンド総当たりで 予選を行い、勝者による決勝トーナメントを行います。
個人会員からも希望者を募り、出場を予定しています。
期間 2019年7月1日~8月31日
◆講習会の開催(ジュニアカーリングスクール)
ビジョン・メンタルトレーニング
期 間 2020年9月~
強化委員会とも連携しながらジュニアの強化を目的に行う。
作戦勉強会
開催日 未定
各チームコーチ等が行っているとは思いますが、ACA加藤強化委員長を講師に、 作戦の基本から応用までを学びます。
食育勉強会
開催日 未定
ジュニア選手の体作りに不可欠な“食”について勉強会を行います。
《競技委員会》
<審判部>
◆B級・C級公認審判員講習会
競技規則改定の解説 他 講習内容 ルール改定の説明&計測方法等
開催予定日 未定(ルール改定時、必要に応じて随時実施) 平日夜、3回実施予定
参加予定数 30名程度
開催場所 みちぎんドリームスタジアム会議室(座学)
講師 青森県協会 A級審判員
◆審判用カールタイマー操作講習会
講習内容 年度初めの大会をとらえ東北ジュニア選手権直前のタイマー操作実技研修
開催予定日 未定(大会直前の平日を想定) 時間 1.5時間
参加予定数 20名程度
開催場所 みちぎんドリームスタジアム2階観覧席(実技研修のみ)
講師 青森県協会 A級審判員
◆B級公認審判員検定講習会(JCA主催)
開催予定日 11月21、22日(日本ジュニア期間を予定)
場所 みちぎんドリームスタジアム会議室(座学)・実技はアイス
人数・参加費 15名程度 5000円(資格者証含)
講師 青森県協会 A級審判員 、JCA A級審判員
◆C級公認審判員検定講習会(ACA主催)
開催予定日 未定(10月~12月頃を予定)
場所 みちぎんドリームスタジアム会議室(座学)・実技はアイス
人数・参加費 15名程度 3,000円(資格者証含)
講師 青森県協会 A級審判員
<アイスメイク>
◆アイスメイク講習
講習内容 アイスメイクについての実技・座学研修
開催予定日 未定(必要に応じ随時) 時間 1.5時間
参加予定数 20名程度予定
開催場所 みちぎんドリームスタジアム会議室・オンアイス
<ACA主催大会及び東北ブロック競技大会>
第4回ジュニアカーリング夏季リーグ 2020年7月2日~8月31日
第4回県MDカーリング青森リーグ 2020年7月3日~8月30日
第4回青森ケーブルテレビ杯ミックスカーリング大会 2020年7月11日~7月12日
第3回東北ミックスカーリング選手権(第1回日本ミックスカーリング選手権大会東北ブロック代表選考会) 2020年7月25日~7月26日
第14回カーリングバナナ杯あおもりリーグ 2020年9月1日~2021年5月31日
Aomori Tour Cup 2020 2020年9月3日~6日
第18回北のまほろばカーリング大会 2020年9月25日~27日
第1回青森県ジュニアカーリング選手権大会 2020年10月3日~4日
2020東北ジュニアカーリング選手権大会(第29回日本ジュニアカーリング選手権大会東北ブロック代表選考会) 2020年10月24日~25日
第14回青森市中学生カーリングチャレンジカップ 2020年11月7日~8日
青森県カーリング選手権トライアル(県選手権出場権獲得戦) 2020年11月14日~15日
東北高校生トライアル(第16回全国高等学校カーリング選手権大会東北ブロック代表選考会) 2020年11月28日
青森県ミックスダブルスカーリング選手権トライアル(県選手権出場権獲得戦) 2020年11月29日
第9回東北シニアカーリング選手権大会 2020年12月4日~6日
第34回青森県カーリング選手権大会 2020年12月11日~13日
第14回青森県ミックスダブルスカーリング選手権大会 2020年12月26日~27日
第34回東北カーリング選手権大会(第38回日本カーリング選手権大会東北ブロック代表選考会) 2021年1月9日~11日
第15回青森市小学生カーリングチャレンジカップ 2021年1月16日~17日 (講習会12月19日)
第14回東北ミックスダブルスカーリング選手権大会(第14回MDカーリング選手権大会東北ブロック代表選考会) 2021年1月23日~24日
エンジョイカーリング2021大会 2021年2月7日
第18回東奥日報杯青森県カーリング大会 2021年3月13日~14日
第11回小学生カーリングスポーツ会館カップ兼第15回小学生カーリング大会 2021年3月20日~21日
第5回中学生カーリング選手権大会 2021年3月28日
みちのく銀行カップ第8回青森県ジュニアカーリング春季大会 2021年4月3日~4日
みちのくシニアカーリングフェスタ2021 2021年4月10日~11日
第13回春のお花見カーリング大会 2021年5月1日~5月3日
<JCA主催ACA主管大会(開催場所:みちぎんドリームスタジアム)>
第29回JOCジュニアオリンピックカップ日本ジュニア カーリング選手権大会 2020年11月17日~22日
第16回全国高等学校カーリング選手権大会 2021年1月28日~1月31日
第14回日本ミックスダブルスカーリング選手権大会 2021年2月23日~2月28日